fc2ブログ

今日のなないろ

2012年

02月29日

(水曜日)

 

今日は数年ぶりの大雪になりましたね
みほねぇ大喜びで、朝から雪だるま作ってました
12-2-29-7.jpg

子供たちも 今日は雪遊び
12-2-29-1.jpg

かまくら作るぞ~
12-2-29-2.jpg

もうちょっとで完成 その前に
12-2-29-3.jpg

かまくら完成
12-2-29-5.jpg

みんなで記念撮影
12-2-29-6.jpg

気持ちいいね~
12-2-29-4.jpg

2012年

02月29日

(水曜日)

昼食 


炊き込みおこわ、味噌汁、カニクリームコロッケ、里芋の煮物

2012年

02月28日

(火曜日)

昼食 


天津丼、味噌汁、春雨サラダ

2012年

02月27日

(月曜日)

 

お散歩に行きました
12-2-27-1.jpg


12-2-27-2.jpg

2012年

02月27日

(月曜日)

no title 



ごはん

2012年

02月24日

(金曜日)

 

朝の体操だよ~
12-2-24-1.jpg

園庭で遊びました
12-2-24-2.jpg

12-2-24-3.jpg

12-2-24-4.jpg

明日(25日)は、みほねぇの誕生日
小林さんがバースデーケーキを作ってくれました
12-2-24-5.jpg

みんなでHappy Birthday
12-2-24-6.jpg

一輪車の練習中 Sちゃん頑張れ!
12-2-24-7.jpg

2012年

02月24日

(金曜日)

昼食 


ご飯、味噌汁、しょうが焼き、キャベツの千切り、ほうれん草ので、おひたし

2012年

02月23日

(木曜日)

 

朝の会
12-2-23-1.jpg

脱走したS君に「ねぇねに謝りなさい」と言ってるT君
12-2-23-2.jpg

2012年

02月23日

(木曜日)

昼食 


パン、スープ、チキンカツ、ポテトサラダ

2012年

02月22日

(水曜日)

 

園庭で遊びました
12-2-22-1.jpg

おおかみと七匹のこやぎ トントン おおかみさんがやってきたよ
12-2-22-3.jpg

お昼寝してるおおかみさんのお腹に石を詰めてます
12-2-22-2.jpg

小学生たちは 寒くても暗くなっても 外遊びが大好き
12-2-22-4.jpg

2012年

02月22日

(水曜日)

24年度月極について 

<乳幼児>

*3月は全年齢定員いっぱいとなりました。

*24年度4月からの空きは
 0歳児  空きなし
 1~5歳児 3名

 0歳児はキャンセル待ちのみ受け付けております

<小学生>

*麻溝小学校・夢の丘小学校の児童 6名

*その他の小学校は 現在お受けしておりません(送迎の必要のない一時利用などはOK)

2012年

02月22日

(水曜日)

昼食 


ご飯、味噌汁、煮魚、卵焼き、大根サラダ

2012年

02月21日

(火曜日)

 

絵本タイム
12-2-21-1.jpg

体操タイム
12-2-21-2.jpg

Y君パパが可愛いワンちゃんを連れて お迎えに来ました
12-2-21-3.jpg

2012年

02月21日

(火曜日)

昼食 


豚汁うどん、かき揚げ、かぼちゃ煮、ナムル

2012年

02月20日

(月曜日)

 

絵本タイム
12-2-20-1.jpg

今日は代休の小学生が朝から来ました
12-2-20-2.jpg

2012年

02月20日

(月曜日)

昼食 


ご飯、味噌汁、酢鶏、切り干し大根煮

2012年

02月18日

(土曜日)

 

ズーラシアに行きました
12-2-18-1.jpg

象さんが ちょっと怖いRちゃん
12-2-18-2.jpg

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!! 白クマさん こんなに近くで見れたね
12-2-18-3.jpg

ランチタイム
12-2-18-4.jpg

オカピも見れたね
12-2-18-5.jpg

帰りの車の中では・・・( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
12-2-18-6.jpg

2012年

02月17日

(金曜日)

 

朝の体操

だんごむし~ だんごむし~ 
12-2-17-1.jpg

( 」´0`)」 あんぱんまぁ~ん
12-2-17-2.jpg

こんにちは???
12-2-17-3.jpg

2012年

02月17日

(金曜日)

昼食 


ご飯、味噌汁、煮魚、煮豆、れんこんとかぼちゃ

2012年

02月16日

(木曜日)

 

12-2-16-3.jpg

朝の会 クイズタイム
「これな~に?」
12-2-16-1.jpg

何してるのかな? お子様に聞いてみてください 
12-2-16-2.jpg

2012年

02月16日

(木曜日)

昼食 


ご飯、つみれ汁、炒り豆腐、パプリカのおかか炒め、チーズポテト

2012年

02月15日

(水曜日)

 

みんなで集まって何してるの?
12-2-15-1.jpg

空気清浄機のカバーが外れてしまい 「大変 怒られちゃう  」と 直してました
12-2-15-2.jpg

絵本タイム
12-2-15-3.jpg

2012年

02月15日

(水曜日)

昼食 


カレー、スープ、ニンジンのバター炒め、チーズマカロニ

2012年

02月14日

(火曜日)

 

朝の絵本タイム
12-2-14-1.jpg

朝の体操タイム
12-2-14-2.jpg

製作タイム
ゾウさんを作りました
12-2-14-3.jpg

2012年

02月14日

(火曜日)

no title 


チョコパン
スープ
サラダ
ごぼうの肉巻き

2012年

02月13日

(月曜日)

 

おままごと
12-2-13-2.jpg

満員で~す
12-2-13-3.jpg

出発しまぁ~す
12-2-13-4.jpg

みほねぇ 大好き
12-2-13-1.jpg

2012年

02月13日

(月曜日)

昼食 


ご飯、味噌汁、すき焼き

2012年

02月12日

(日曜日)

投薬・病児について 

<投薬について>

風邪が流行ってますので 投薬の依頼が増えてます

投薬には細心の注意をはらっていますが
あまりにも人数が増えてきたため
以下のように ご協力よろしくお願いいたします

*医者から処方してもらう際 保育園に通ってる事を伝えると
 朝晩2回の投薬にしてもらえる場合もありますので(基本園での投薬は禁止となってます)
 可能でしたら昼の薬を無しでお願いいたします。

*投薬依頼の際は 登園時に必ずスタッフに手渡しでお願いいたします
 また、予約依頼書の提出も必ずお願いいたします

*投薬は月極利用者のみとさせていただきます



<病児について>

熱が37.5度以上になった場合
保護者の方に連絡をして迎えに来ていただく事となってます
すぐに来られない場合は、別室(ピンク)での隔離保育となりますが、
スタッフの人数によっては 同室保育となってしまう場合もあります。

また、前日体調が悪く、仕事も休めない状況で、病児保育になる可能性がある場合
できるだけ早くその旨をお伝えください。
ただし、病児保育は最終手段ですので、できる限り各ご家庭で対応していただくようお願いいたします。




手洗いうがい消毒など 感染予防策は取っていますが
限界はあります。
他のお子様への感染を防ぐためにも
きちんと治ってからの登園のご協力よろしくお願いいたします。
また、朝の検温・体調の確認も必ずお願いいたします。

2012年

02月10日

(金曜日)

 

言葉はなくても 通じ合ってる二人
12-2-10-1.jpg

喧嘩しながらも とっても仲の良い双子みたいな二人
12-2-10-2.jpg

1人で真剣に絵本を読んでるKちゃん しかも正座で・・・
12-2-10-3.jpg

2012年

02月10日

(金曜日)

昼食 


ご飯、だし、味噌煮、ネギ焼き

HOME | >>

 FC2カウンター 

 カレンダー 

プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2012年02月 | 03月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -


 カテゴリ 
 リンク