2011年
11月30日(水曜日)
園庭で遊びました


「オレンジジュースくださ~い」
「はい、ちょっとお待ちください」



「オレンジジュースくださ~い」
「はい、ちょっとお待ちください」

2011年
11月30日(水曜日)
昼食

三色丼、味噌汁、ほうれん草のおひたし、かまぼこ、ごぼうの甘辛和え
2011年
11月29日(火曜日)
昼食

ドリア、スープ、肉とごぼうの炒めもの、ラディッシュ、きゅうりのサラダ
2011年
11月28日(月曜日)
代休で朝から利用の小学生2名が 絵本を読んでくれました

お散歩





お散歩




2011年
11月28日(月曜日)
昼食

ご飯、味噌汁、豆腐のそぼろあんかけ、ししゃもフライ、カリフラワー、ブロッコリー、かぼちゃ煮
2011年
11月25日(金曜日)
あたしもミルク飲みたいなぁ


2011年
11月25日(金曜日)
昼食

ご飯、おでん
2011年
11月24日(木曜日)

お寿司を作りました


2011年
11月24日(木曜日)
昼食

ご飯、シチュー、野菜炒め、厚揚げ煮、大根の酢漬け
2011年
11月23日(水曜日)
今日はバーベキュー大会でした


2011年
11月22日(火曜日)
お庭で遊びました


そこの二人! そっちは入っちゃいけないんだよ



そこの二人! そっちは入っちゃいけないんだよ

2011年
11月22日(火曜日)
昼食

カレー、つみれ汁、マカロニサラダ
2011年
11月21日(月曜日)
小学生女子は夕方になると 乳児室の隅っこでトミカ が、ブーム


2011年
11月21日(月曜日)
昼食

しらす丼、味噌汁、肉じゃが
2011年
11月20日(日曜日)
24年度月極受付について
10月12日の日記でもお知らせいたしましたが、
若干追加項目があります。
24年度4月からの月極入園受付は
下記のとおりとなります。
*今年度の入所は 随時受け付けております。
受け付け開始
1月5日(木)9時~
先着順
同時間から電話での予約も受け付けますが、1週間以内に登録の手続きをお願いいたします。
追加部分
*予約金1万円をもって 予約成立とさせていただきます。
予約金は4月の保育料に充当させていただきます。
受け入れ人数
学童 10名
対象小学校 麻溝小学校・夢の丘小学校・その他 要相談
0・1歳児 1名
2歳以上 5名
*今年度利用されてる方が優先となりますので、12月末までに在園児が増えた場合
受け入れ人数が変更となる場合もあります。
*市の児童クラブ また 認可保育所への申請をされてる方の仮予約も受け付けております。
ただし、一時利用登録必須となります。(登録料2000円)
上記に入れなく、なないろを利用する事になった場合 月極登録への差額分3000円をお支払いください。
注)児童クラブ・認可保育所に入れる事になった場合、予約金の1万円は返金いたしますが、一時利用登録料2000円は返金は致しません。
若干追加項目があります。
24年度4月からの月極入園受付は
下記のとおりとなります。
*今年度の入所は 随時受け付けております。
受け付け開始
1月5日(木)9時~
先着順
同時間から電話での予約も受け付けますが、1週間以内に登録の手続きをお願いいたします。

*予約金1万円をもって 予約成立とさせていただきます。
予約金は4月の保育料に充当させていただきます。
受け入れ人数
学童 10名
対象小学校 麻溝小学校・夢の丘小学校・その他 要相談
0・1歳児 1名
2歳以上 5名
*今年度利用されてる方が優先となりますので、12月末までに在園児が増えた場合
受け入れ人数が変更となる場合もあります。
*市の児童クラブ また 認可保育所への申請をされてる方の仮予約も受け付けております。
ただし、一時利用登録必須となります。(登録料2000円)
上記に入れなく、なないろを利用する事になった場合 月極登録への差額分3000円をお支払いください。
注)児童クラブ・認可保育所に入れる事になった場合、予約金の1万円は返金いたしますが、一時利用登録料2000円は返金は致しません。
2011年
11月19日(土曜日)
スタッフ募集
24年度のスタッフ募集中です。
主に学童&時間外
勤務時間・・・平日 14時~20時 小学生が早く帰って来る日は変更あり
土曜日 8~17時 隔週
時給・・・850円
試用期間・・・1か月
資格・・・保育士または看護師の資格をお持ちの方
要普通自動車免許 できればワンボックス(セレナ)が運転できる方
料理ができる方(家庭で食べるような物ができればOKです)
扶養範囲内希望の方 相談に応じます。
詳しくはメール または ☎(042-777-0716)にてお問い合わせください。
主に学童&時間外
勤務時間・・・平日 14時~20時 小学生が早く帰って来る日は変更あり
土曜日 8~17時 隔週
時給・・・850円
試用期間・・・1か月
資格・・・保育士または看護師の資格をお持ちの方
要普通自動車免許 できればワンボックス(セレナ)が運転できる方
料理ができる方(家庭で食べるような物ができればOKです)
扶養範囲内希望の方 相談に応じます。
詳しくはメール または ☎(042-777-0716)にてお問い合わせください。
2011年
11月18日(金曜日)
お庭で遊びました


おやつタイム



おやつタイム

2011年
11月18日(金曜日)
昼食

麻婆丼、味噌汁、ほうれん草炒め、ウインナー
2011年
11月17日(木曜日)
絵具で遊びました



ぺたぺたした紙に折り紙も貼って記念撮影




ぺたぺたした紙に折り紙も貼って記念撮影

2011年
11月17日(木曜日)
昼食

焼きそば、スープ、鶏つくね、ほうれん草炒め
2011年
11月16日(水曜日)
九坊院公園へ行きました


間違い見つかったかな?

小学生のお友達




間違い見つかったかな?

小学生のお友達


2011年
11月16日(水曜日)
昼食

きのこご飯、ニラスープ、カリフラワー、かぼちゃ、ニジマス酒蒸し
2011年
11月15日(火曜日)
今日はKちゃんの誕生日

ブッブー

仲良しさん

お勉強タイム



ブッブー


仲良しさん

お勉強タイム


2011年
11月15日(火曜日)
昼食

納豆ご飯、豚汁、ひじき煮、ほうれん草のお浸し
2011年
11月14日(月曜日)
お庭で遊びました




2011年
11月14日(月曜日)
昼食

ご飯、味噌汁、ハンバーグ、大学芋、冬瓜の煮物
2011年
11月11日(金曜日)
新聞の上に乗れるかな?

小さくなってきたよ 落ちないでね


小さくなってきたよ 落ちないでね

2011年
11月11日(金曜日)
昼食

ご飯、シチュー、コロッケ、小松菜の煮びたし、キャベツの千切り
2011年
11月10日(木曜日)

ぬいぐるみ持ってお散歩?


2011年
11月10日(木曜日)
昼食

親子丼、けんちん汁、わかめとキュウリの酢の物