2011年
08月31日(水曜日)
今日は紙コップでロケットを作りました


2階で 誰のロケットが一番高く飛ぶかな?

チーム対抗戦と個人戦

今日の給食は うどんバイキング

角煮がヒット!



2階で 誰のロケットが一番高く飛ぶかな?

チーム対抗戦と個人戦

今日の給食は うどんバイキング

角煮がヒット!

2011年
08月30日(火曜日)
お願い
以下の物 寄付お願いいたします
相陽中学校の体育祭で使用するため
ストッキングを集めています
使用済み・伝線可
何色でも構いません
9月7日まで

牛乳パック(潰してないもの)も
まだまだ集めています
9月末まで
90~140くらいの子ども服
靴
紙おむつ

野球盤
文房具類 特にサインペン・折り紙・画用紙・のり・はさみ
ビデオ(ディズニー・ジブリ)

レジ袋・ビニール袋

園のおやつ用お菓子もお願いしまぁ~す(笑)

相陽中学校の体育祭で使用するため
ストッキングを集めています
使用済み・伝線可
何色でも構いません
9月7日まで

牛乳パック(潰してないもの)も
まだまだ集めています
9月末まで

90~140くらいの子ども服
靴
紙おむつ

野球盤
文房具類 特にサインペン・折り紙・画用紙・のり・はさみ
ビデオ(ディズニー・ジブリ)

レジ袋・ビニール袋

園のおやつ用お菓子もお願いしまぁ~す(笑)
2011年
08月30日(火曜日)
水遊びをしました


水鉄砲大会

今日は避難訓練



水鉄砲大会

今日は避難訓練

2011年
08月30日(火曜日)
昼食

パン(ぶどう・コーン・チーズ)、スープ、鶏肉のから揚げ、サラダ、ポテトミートグラタン
2011年
08月29日(月曜日)
今日はお散歩
当麻山公園到着

鯉に餌をあげました

田んぼ道を通って

沢がに見つけたよ

信号待ち なないろはもうちょっと 頑張れ~

当麻山公園到着

鯉に餌をあげました

田んぼ道を通って

沢がに見つけたよ

信号待ち なないろはもうちょっと 頑張れ~

2011年
08月29日(月曜日)
昼食

五目寿司、味噌汁、煮魚、とうもろこし
2011年
08月26日(金曜日)
砂場遊びをしました

小学生は勾玉作り体験へ
勾玉ってなぁに?作り方は?説明を聞いてから

のこぎりで切ります

ブロックややすりを使って 形を整えていきます

水につけながらやすりでさらに磨きます

完成したよ~

1年生K君の作品


小学生は勾玉作り体験へ
勾玉ってなぁに?作り方は?説明を聞いてから

のこぎりで切ります

ブロックややすりを使って 形を整えていきます

水につけながらやすりでさらに磨きます

完成したよ~

1年生K君の作品

2011年
08月26日(金曜日)
昼食

そうめん、かき揚げ、キャベツ焼き
2011年
08月25日(木曜日)
昼食

2011年
08月24日(水曜日)
九坊院公園から小学生達が帰ってきました

ただいまぁ~

お姉ちゃん・お兄ちゃん達が帰って来たね


ただいまぁ~

お姉ちゃん・お兄ちゃん達が帰って来たね

2011年
08月24日(水曜日)
昼食

ご飯、味噌汁、鮭の味噌マヨネーズ焼き、炒り豆腐
2011年
08月23日(火曜日)



2011年
08月23日(火曜日)
昼食

ネバネバ丼、味噌汁、かぼちゃコロッケ
2011年
08月22日(月曜日)
お魚のおじちゃんから リラックマのシャボン玉機?を頂きました

(*'▽'*)わぁ♪ すご~~~~い


(*'▽'*)わぁ♪ すご~~~~い

2011年
08月22日(月曜日)
昼食

ご飯、コーンスープ、焼き肉、じゃが芋の甘煮、小エビの唐揚げ
2011年
08月20日(土曜日)
ぶらんこ大好きなTちゃん


2011年
08月19日(金曜日)
今日の小学生
午前中は銀河アリーナのプールへ行きました
全国大会出場経験のある大学生1名と高校生2名が水泳指導
最後に3人の泳ぎを見せてもらいました
早いね~ 綺麗な泳ぎだね~
(館内撮影禁止の為写真撮れませんでした)
午後からは
シルバニアで遊ぶ3人

ジェンガ?積み木?で遊ぶ5人

他の子はレゴブロック

午前中は銀河アリーナのプールへ行きました
全国大会出場経験のある大学生1名と高校生2名が水泳指導
最後に3人の泳ぎを見せてもらいました
早いね~ 綺麗な泳ぎだね~
(館内撮影禁止の為写真撮れませんでした)
午後からは
シルバニアで遊ぶ3人

ジェンガ?積み木?で遊ぶ5人

他の子はレゴブロック

2011年
08月19日(金曜日)
昼食

ご飯、味噌汁、豆腐のあんかけ、かぼちゃサラダ、揚げなす
2011年
08月18日(木曜日)
昼食

ご飯、味噌汁、豚肉のしょうが焼き、きゅうりとわかもの酢の物
2011年
08月17日(水曜日)
今日は小学生3名
座間のひまわり畑に行きました

お昼は外食

夏休み中の利用者が少ない日は
急遽お出掛けになったり 外食になったりする事もあります^_^;
座間のひまわり畑に行きました

お昼は外食

夏休み中の利用者が少ない日は
急遽お出掛けになったり 外食になったりする事もあります^_^;
2011年
08月16日(火曜日)
午前中はプール
ボランティアのお姉ちゃん3人が 水鉄砲の標的に

新しいおもちゃがたくさん届きました
K君ママありがとう


おやつは Tちゃんがホットケーキを焼いてくれました

自分で果物やシロップ、生クリームをトッピング

美味しいねo(*^▽^*)o~♪

ボランティアのお姉ちゃん3人が 水鉄砲の標的に

新しいおもちゃがたくさん届きました
K君ママありがとう



おやつは Tちゃんがホットケーキを焼いてくれました

自分で果物やシロップ、生クリームをトッピング

美味しいねo(*^▽^*)o~♪

2011年
08月16日(火曜日)
昼食

ご飯、味噌汁、鶏つくね、マカロニサラダ、高野豆腐
2011年
08月15日(月曜日)
今日は小学生2名
映画を観に行きました(カーズ2)
その前に 今日は外食
男の子はよく食べるわね お蕎麦(うどん)1人前とと鶏カツ丼を半分こ

ゲームセンターでエアーホッケー

対戦相手は みほねぇとかずにぃ

残念ながら1点差で負けてしまいました
映画を観に行きました(カーズ2)
その前に 今日は外食
男の子はよく食べるわね お蕎麦(うどん)1人前とと鶏カツ丼を半分こ

ゲームセンターでエアーホッケー

対戦相手は みほねぇとかずにぃ

残念ながら1点差で負けてしまいました
2011年
08月12日(金曜日)
小学生たちはプール


幼児2名は ふれあい科学館へ
魚を見たり

水遊びしたり

ミニSLに乗ったり

かき氷食べたり



幼児2名は ふれあい科学館へ
魚を見たり

水遊びしたり

ミニSLに乗ったり

かき氷食べたり

2011年
08月12日(金曜日)
昼食

ご飯、味噌汁、鶏肉の照り焼き、サラダ
2011年
08月11日(木曜日)
博物館へ行きました


みんな付いて来てぇ~
と進んでるのは壁の絵

記念撮影

プラネタリウムも見ました
かずママ初プラネタリウム(^^;


みんな付いて来てぇ~
と進んでるのは壁の絵

記念撮影

プラネタリウムも見ました
かずママ初プラネタリウム(^^;
2011年
08月11日(木曜日)
昼食

うどん、卵焼き、じゃがいものきんぴら
2011年
08月10日(水曜日)
今日もお姫様に変身


2011年
08月10日(水曜日)
昼食

パン、スープ、冷しゃぶ、虹鱒の蒲焼、かぼちゃ煮
2011年
08月09日(火曜日)
夏休みの宿題の 雑巾縫い
雑巾にはね、こっそり好きな人の名前を縫い込むのだよ(笑)
Sちゃんの好きな男の子の名前聞いちゃった

くす玉完成

雑巾にはね、こっそり好きな人の名前を縫い込むのだよ(笑)
Sちゃんの好きな男の子の名前聞いちゃった


くす玉完成

