fc2ブログ

今日のなないろ

2010年

08月31日

(火曜日)

 

今日は夏休み最後
昼食はお楽しみバイキングでした
パパやママもご招待 Mパパ・Mママ・Yママ・Yママ・Hママ 参加ありがとうございましたぁ~
10-8-31-5.jpg

夏休み登録のお友達とは今日でお別れ
別れを惜しんで・・・
また会えるといいね
10-8-31-6.jpg

昼食   チンジャオロースー・ナムル・茄子のおひたし?・モロヘイヤのおかか和え
10-8-31-2.jpg

コロッケ・カボチャとベーコンのチーズ焼き・ハッシュドポテト
10-8-31-3.jpg

きのこの炊き込みご飯
10-8-31-4.jpg

サンドイッチ・ロールケーキ・ブドウ・桃・焼きドーナツ
10-8-31-1.jpg

この他に写真を撮り忘れた
牛乳ゼリー・パインゼリー・ゴーヤの佃煮

夏休みのご利用ありがとうございました
また遊びに来てくださいねぇ~

2010年

08月30日

(月曜日)

バイキング 

明日は夏休み最後の日
給食はお楽しみバイキングです。

メニューは・・・
先ほどなないろ農園に行って、
なす・ピーマン・モロヘイヤ・オクラ・かぼちゃ・ゴーヤなどの食材を調達してきました。
この他にも、自家製野菜を使ったメニューを考えてますのでお楽しみに 

そこで、なないろの給食を食べてみたいなぁ~
と思ってるお父さん・お母さんも、ご一緒にいかがですか?
お子様と同じ300円で食べ放題です。

参加ご希望の方は、31日11時までにご連絡ください。

2010年

08月29日

(日曜日)

園T 

なないろのTシャツ完成 
10-8-29-1.jpg

2010年

08月28日

(土曜日)

 

土曜日はめっきり人数が減る「なないろ」
今日はT君1人
お友達が居ないので、ちょっとメソメソ  のT君でした。

2010年

08月27日

(金曜日)

 

今日は園開放DAY
砂場に水も入れて遊びました
一番楽しんでるのは誰?
10-8-27-1.jpg

外遊び大好きなYちゃんが・・・ 今日は気分が乗らなかったかな?
10-8-27-4.jpg

昼食  コーンと豆のカレー・マカロニサラダ・ねぎとシラス入り卵焼き・モロヘイヤのおかか和え
10-8-27-2.jpg

おやつ   ヨーグルト・スティックパン
また写真撮るの忘れました 

夕食   コーンと豆のカレー・野菜サラダ・マカロニサラダ
10-8-27-3.jpg

2010年

08月26日

(木曜日)

 

とっても面倒見の良いY君
10-8-26-1.jpg

Yちゃんは1人で黙々と・・・
10-8-26-2.jpg

はてな館で勾玉作りをしました
四角い石に形を描いて、ノコギリでギコギコ
10-8-26-4.jpg

こんな風に切ったら
10-8-26-5.jpg

その後は紙やすりでひたすら形を整えます
10-8-26-7.jpg

10-8-26-6.jpg

布?で磨いてピカピカ 完成で~す!
10-8-26-10.jpg

みんなとっても上手にできました。
今度はパパやママの分を作ってあげようね。
10-8-26-8.jpg

昼食   そうめん・天ぷら・鶏肉の甘辛煮
10-8-26-3.jpg

夕食   ご飯・おからハンバーグ・モロヘイヤ
10-8-26-9.jpg

2010年

08月25日

(水曜日)

 

麻溝競技場で開催された「エコフェスティバル」へ行ってきました
ペダルをこいで 雪だるまに空気を入れよう!
10-8-25-1.jpg

ペダルをこいで、電球が何個点くかな?
10-8-25-2.jpg

H君頑張れ!
10-8-25-3.jpg

夜は花火
10-8-25-7.jpg

昼食   鶏そぼろ丼・味噌汁・きゅうりとわかめの酢の物
10-8-25-4.jpg

おやつ   みんなからのお土産
10-8-25-5.jpg

夕食   ご飯・から揚げ・カボチャ・サラダ
10-8-25-6.jpg

2010年

08月24日

(火曜日)

 

粘土遊び
10-8-24-1.jpg

男の子達は 今日もレゴブロック
10-8-24-3.jpg

女の子達は勉強ルームで折り紙
10-8-24-4.jpg

高い!高い! 手を離したら倒れちゃうよね?
離すに離せないRちゃん
10-8-24-6.jpg

Kちゃんのお気に入りの場所?
10-8-24-7.jpg

昼食   パン・じゃがいものチーズ焼き・もやしときゅうりのナムル・卵とわかめのスープ
10-8-24-2.jpg

おやつ チョコレートパフェ
10-8-24-5.jpg

夕食   オムライス・生姜焼き・もやしときゅうりのナムル
10-8-24-8.jpg

2010年

08月23日

(月曜日)

 

ワンピースの水着なのに・・・
一応女の子なんだから 隠そうよ~(笑) 
10-8-23-4.jpg

すっかり「なないろ」に慣れたYちゃん
夕食はピンクルーム(自宅)の方で家族と一緒
だが・・・ 先週までは、かず兄を見ると 
しかし、今日は自分から近寄って「あそぼ!」 
ピンクルームでも ここはYちゃんち? あれこれ悪戯し放題(笑)

うなぎご飯をお代わりして食べ、大満足の笑顔 
10-8-23-3.jpg

昼食   ツナとなめたけの炊き込みご飯・味噌汁・魚のフライ・ひじき
10-8-23-1.jpg

おやつ   シラスとねぎのお好み焼き?チヂミ?
10-8-23-2.jpg

2010年

08月20日

(金曜日)

 

 しゃぼん玉とんだ 屋根までとんだ 
今日はシャボン玉で遊びました
10-8-20-1.jpg

午後からは高校野球観戦 逆転・逆転の試合にΣo(*'o'*)o ウオオォォォォ!!
東海大相模勝ちましたね 

昼食   夏野菜のカレー・サラダ
10-8-20-2.jpg

おやつ   コーンフレーク&アイスクリーム
10-8-20-3.jpg

2010年

08月20日

(金曜日)

休園 

21日(土)は予約ゼロのため休園させていただきます。

2010年

08月19日

(木曜日)

 

今日は小学生も幼児も みんな揃って「ふれあい科学館」へお出掛け
10-8-19-3.jpg

クワガタ&カブトムシ展に夢中の男の子達
10-8-19-10.jpg

熱心に見てたのは これ 生きてるのよ
10-8-19-11.jpg

小学生達はバックヤードツアーへ
ここの部屋は出番待ち?の魚達がいる部屋
10-8-19-4.jpg

次は流れのアクアリウムを水の上から見学
ガラス越しに見るのとは また違った魚達の様子が見れました
10-8-19-6.jpg

他にも地下にある繁殖させるための水槽なども見学
最後に「どんな小さな生き物でも、ペットとして飼ったら、最後まで責任もって飼いましょう。決して捨てないように」とのお話でした。

顕微鏡で見てるのはアジのヒレとゼイゴ
10-8-19-7.jpg

バックヤードツアー中 幼児組は外で水遊び
10-8-19-5.jpg

10-8-19-8.jpg

10-8-19-9.jpg

昼食   いなり寿司・味噌汁・肉じゃが・きゅうりの浅漬け
10-8-19-1.jpg

おやつ   クッキー・チーズ蒸しパン
10-8-19-2.jpg

2010年

08月18日

(水曜日)

 

今日も高校生のY君が遊びに来てくれました
10-8-18-3.jpg

ビリータイム
10-8-18-2.jpg

昼食   焼きそば・中華スープ・豆腐のチャンプル・カボチャの煮物
10-8-18-1.jpg

今日のおやつはつかみ取り
10-8-18-4.jpg

おやつ
10-8-18-5.jpg


お知らせ
横田の携帯復活いたしました。
ご迷惑お掛けいたしました 

2010年

08月17日

(火曜日)

 

4年生が2年生の勉強をみてあげてます。
教えるって自分も勉強になりますよね。
10-8-17-1.jpg

今日は全国大会出場経験のある高校生が 水泳指導に来てくれました。
プールは撮影禁止だったので プールから上がり寛いでるところ
10-8-17-4.jpg

10-8-17-5.jpg

昼食   ホットドック・コーンスープ・アジの南蛮漬け・茄子の揚げ浸し
10-8-17-2.jpg

おやつ   焼き菓子・納豆せんべい
10-8-17-3.jpg

2010年

08月16日

(月曜日)

 

久々のプール
あ!シャボン玉飛んでる
10-8-16-3.jpg

午後は庭で水遊び
10-8-16-4.jpg

昼食   ご飯・アラ汁・さんまの竜田揚げ・高野豆腐の卵とじ・水菜のサラダ
10-8-16-1.jpg

おやつ   焼き菓子
10-8-16-5.jpg

2010年

08月16日

(月曜日)

メール 

施設長横田の携帯が、現在繋がりにくい状況になってます。
(勝手に電源切れてしまうので・・・)

申し訳ありませんが、1時間経っても返信がない場合
パソコンの方のアドレス(info@nanairo-kids.com)に送っていただけると助かります。
電話でも構いません。
なないろキッズルーム 042-777-0716
時間外は自宅 042-778-1164

直り次第、またお知らせいたします。

2010年

08月12日

(木曜日)

 

「みんなで何かしようよ」
「どっか遊び行こうよ」
「イヤ!レゴブロックで遊ぶ」
と、レゴブロックにハマってる小学生達
10-8-12-1.jpg

10-8-12-3.jpg

昼食   サラダうどん・煮魚(マグロ)
10-8-12-2.jpg

おやつ   じゃがいも餅
10-8-12-4.jpg

2010年

08月11日

(水曜日)

 

パパやママがお盆休みに入り なないろは少人数
水遊びを兼ねてみんなで美穂ねぇの車を洗車
今度は送迎用の  もお願いしまぁ~す
10-8-11-3.jpg

昼食   ご飯・味噌汁・豚肉の味噌炒め・ピクルス
10-8-11-1.jpg

おやつ   クッキー・パイ
10-8-11-2.jpg

2010年

08月10日

(火曜日)

 

今日は博物館のプラネタリウムに行ってきました。
10-8-10-2.jpg

はやぶさで全国的に有名になってしまった博物館 プラネタリウムや映画もはやぶさバージョンで大混雑
10-8-10-3.jpg

さぁ 帰るよ~
10-8-10-5.jpg

昼食   たまごサンド・チーズサンド・ホットドッグ・トマトスープ・ポテトサラダ
10-8-10-1.jpg

おやつ   アイス・パイ(白井さんのお土産)
10-8-10-4.jpg

2010年

08月10日

(火曜日)

休園のお知らせ 

13日(金)・14日(土)は 月極利用ゼロのため 休園とさせていただきます。

また、13日(金)の園開放もお休みとさせていただきます

休園中の緊急連絡は、施設長自宅(042-778-1164)までお願いいたします。

2010年

08月09日

(月曜日)

 

今日は近所の沢へ沢ガニ取りに行きました
10-8-9-1.jpg

用水路には何がいたかな?
10-8-9-2.jpg


10-8-9-3.jpg

たくさんの沢ガニゲット
10-8-9-5.jpg

今年はカブトムシが大量発生?
園舎の周りでもゲット
10-8-9-6.jpg

久々の涼しい一日 今日は庭で思いっきり遊びました。
10-8-9-7.jpg

昼食   炊き込みご飯・切り干し大根の煮物・ゴーヤと豚肉の炒め物・かぼちゃの煮物
10-8-9-4.jpg

おやつ   パンプディング
写真忘れました 

2010年

08月07日

(土曜日)

お泊まり会part7 

朝食後は案山子作り
10-8-7-10.jpg

すいか割り
10-8-7-11.jpg

10-8-7-12.jpg

10-8-7-13.jpg

10-8-7-14.jpg

10-8-7-15.jpg

10-8-7-16.jpg

10-8-7-17.jpg

10-8-7-18.jpg

10-8-7-19.jpg

10-8-7-20.jpg

10-8-7-21.jpg

最後はMパパが パッカァ~ン!!と
10-8-7-22.jpg

10-8-7-23.jpg

2010年

08月07日

(土曜日)

お泊まり会part6 

6時起床 起こしてないのに・・・ みんな起きました 
今日も良い天気 
全員元気です
10-8-7-8.jpg

当麻山公園まで朝の散歩
10-8-7-7.jpg

カブトムシゲット 
10-8-7-9.jpg

散歩から帰って朝ご飯
10-8-7-5.jpg

朝食   パン・スクランブルエッグ・ウインナー・サラダ
10-8-7-6.jpg

2010年

08月07日

(土曜日)

お泊まり会part5 

6時10分前 まだまだ熟睡中
10-8-7-1.jpg

10-8-7-2.jpg

10-8-7-3.jpg

1階も (mー_ー)m.。o○ zZZZ
10-8-7-4.jpg

2010年

08月06日

(金曜日)

お泊まり会part4 

一人残して、他は寝ましたぁ~
IMG_3304.jpg


IMG_3305.jpg

Kちゃんも
IMG_3307.jpg

M君も
IMG_3308.jpg

2010年

08月06日

(金曜日)

お泊まり保育part3 

Mくぅ~ん どこに入ってるんですか?
もう寝る時間よ~
10-8-6-15.jpg

お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
10-8-6-14.jpg

Kちゃんもお(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
あれ?バブルスが 
10-8-6-16.jpg

2010年

08月06日

(金曜日)

お泊まり会part2 

夕食  カレーライス・サラダ
10-8-6-4.jpg

肝試しに出発 …o(;-_-;)oドキドキ♪
10-8-6-5.jpg

案内係に連れられて1人ずつ・・・
10-8-6-6.jpg

ねぇ~ 何かいるよ
10-8-6-9.jpg

怖いよ~~~~
10-8-6-10.jpg

((o(б_б;)o))ドキドキ
10-8-6-11.jpg

お化け役のM君
10-8-6-7.jpg

お化け役のM君
10-8-6-8.jpg

肝試しの後は花火大会
10-8-6-13.jpg

大きな花火も
10-8-6-12.jpg

只今子供達は入浴タイムです。

2010年

08月06日

(金曜日)

お泊まり会part1 

サラダ作り担当の1年女子3人
10-8-6-2.jpg

カレー作りはM君とSちゃん
10-8-6-1.jpg

男の子達は外で水遊び
10-8-6-3.jpg

2010年

08月06日

(金曜日)

お泊まり会 

今日はお泊り会です。
みんな朝来園した時の顔が違う  緊張してカチンコチン
でも、緊張や心配してるのは・・・
子供達よりパパやママ?

15時以降の園での様子を、ちょこちょことアップしていく予定ですので、
覗いてみてくださいね。

2010年

08月05日

(木曜日)

 

今日は「はてな館」で縄文土器作り
10-8-5-5.jpg


10-8-5-3.jpg

最後に1人1人自分の作った作品を発表しました。
10-8-5-4.jpg

素敵な土器?小物入れ?ができました
10-8-5-2.jpg

昼食   スパゲティ(豆腐ミートソース)・キャベツスープ・ポテトのめんたいマヨ和え・ピーマンのおかか炒め
10-8-5-1.jpg

HOME | >>

 FC2カウンター 

 カレンダー 

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2010年08月 | 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


 カテゴリ 
 リンク