fc2ブログ

今日のなないろ

2010年

06月30日

(水曜日)

 

10-6-30-4.jpg

乗り越えて座ろうとしたら・・・
あ・あしがぁ~~  助けてぇ~ 抜けないよ~ 
10-6-30-1.jpg

昼食   タコライス・味噌汁・じゃがいものマヨネーズ焼き
10-6-30-2.jpg

おやつ   おせんべい
10-6-30-3.jpg

2010年

06月29日

(火曜日)

 

朝早くからやってくるM君
朝食を食べ終わり朝寝中の<かず兄>によじ登るのが日課(笑)
10-6-29-1.jpg

新聞破り
10-6-29-2.jpg

新聞の海を泳ぐKちゃん(笑)
10-6-29-3.jpg

昼食   ごはん・野菜スープ・ハンバーグ・揚げ茄子・こふき芋・キャベツとコーン
10-6-29-4.jpg

おやつ   ロールケーキ
10-6-29-5.jpg

夕食   ごはん・野菜スープ・ハンバーグ・じゃがいもの甘辛煮・コールスロー・揚げ茄子・トマト
昼食とほとんど同じですが・・・ 食べる子は違います
10-6-29-6.jpg

2010年

06月28日

(月曜日)

 

何弾いてるのかな?
10-6-28-5.jpg

あっついのに、窓も開けず、エアコンも入れずにサッカーやってる2人
10-6-28-3.jpg

昼食   ごはん・高野豆腐の卵とじ・カボチャの素揚げ・ブロッコリー・鰹
10-6-28-1.jpg

夕食   ごはん・味噌汁・から揚げ・サラダ・高野豆腐の卵とじ
10-6-28-2.jpg

10-6-28-4.jpg

2010年

06月26日

(土曜日)

 

盆踊り(自治会)のお花作り 
Eちゃんお手伝いありがとう 
10-6-27-4.jpg

下駄箱の前にスノコが欲しいなぁ~
と訴えてたら、友達が作りに来てくれました
10-6-27-2.jpg

完成 
これで靴の脱ぎ履きが楽になったね。
子どもが飛び乗っても滑らない様にもしてくれました
10-6-27-3.jpg

夜はスタッフ会議
夏休みの予定がほぼ決まりました。
29日に下見に行き 決定しましたらお知らせします。
10-6-27-1.jpg

2010年

06月25日

(金曜日)

 

今日は大きなプール
Mさん プールありがとうございました~
あ!そうそう、誰ママだったかな?
電動空気入れ、空気抜く事もできました。このプールでもあっという間に空気入れる事ができるし、あれはお勧め。
10-6-25-10.jpg

大人でも横になれちゃうのよ~
Kちゃんはバタ足の練習
10-6-25-11.jpg

スイカ 可愛い 
10-6-25-9.jpg

午前中大泣きしてたCちゃんも、お昼寝から起きたら・・・
10-6-25-7.jpg

昼食   ごはん・味噌汁・肉だんご・青のり入り卵焼き・茄子とカボチャの揚げ浸し・きゅうりとわかめの酢の物
10-6-25-6.jpg

おやつ   パウンドケーキ
10-6-25-8.jpg

2010年

06月24日

(木曜日)

 

時々女同士の壮絶なバトルをしながらも、とっても仲良しのAちゃんとKちゃん
10-6-24-5.jpg

午後から気温も上がってきたのでプール遊び
10-6-24-4.jpg

園庭の回りにネットが張られました。これで思いっきりボール遊びも出来るね
10-6-24-1.jpg

昼食   夏野菜のカレー・スティック野菜・ししゃも
10-6-24-2.jpg

おやつ   おせんべい(Kママに頂きました)・ラムネ
10-6-24-3.jpg

2010年

06月23日

(水曜日)

 

お昼寝だよ~ と言うと・・・
準備完了 
10-6-23-2.jpg

。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!! と泣いてたのは誰だったっけ?
10-6-23-3.jpg

こんな姿も見られるようになってきました
10-6-23-6.jpg

3人の世界に、大人は入れません
10-6-23-4.jpg

昼食   ホットドッグ・ポテトサラダ・ブロッコリー・もやしとわかめのスープ
10-6-23-1.jpg

おやつ   チーズケーキ
10-6-23-5.jpg

2010年

06月22日

(火曜日)

 

K「私はいつもそっちのベビーカーなんだけど・・・」
10-6-22-4.jpg

今日はお庭でごはん
10-6-22-2.jpg

夕方はビリータイム
目指せ  かず兄の腹筋 
10-6-22-5.jpg

夏休み明けの僕を見てくれ!
10-6-22-6.jpg

昼食   雑穀米入り炊き込みご飯・味噌汁・豆腐とツナのサラダ・白菜の卵とじ
10-6-22-1.jpg

おやつ   ポテト餅
10-6-22-3.jpg
レシピ
じゃがいもを茹でてつぶして、片栗粉(じゃがいも6個にカップ1/2くらい)を混ぜ、
丸めてつぶして、フライパンで焼くだけ。
チーズを入れると美味しいですよ~
青のりが付いてる方は、砂糖醤油でからめ、青のりをパラパラと。

2010年

06月21日

(月曜日)

 

ブランコ楽しいなぁ~
 あたしはちょっと怖いな
10-6-21-7.jpg

ねぇ 膝枕させてね
10-6-21-2.jpg

今日はここでお昼寝しようか~
10-6-21-3.jpg

僕も入っていいですか?
10-6-21-6.jpg

ゴーヤがすくすくと成長してます。
10-6-21-1.jpg

昼食   ねばねばうどん・蒸し野菜・肉じゃが
10-6-21-4.jpg

おやつ   サンドイッチ(ジャム・チョコ)
10-6-21-5.jpg

2010年

06月19日

(土曜日)

 

今日はKちゃん1人
美穂姉と買い物に行ったり、畑に行って「写真倶楽部瞬間」メンバーのモデルになったりでした。

お外で
10-6-19-8.jpg

トト(Kパパ)はブランコ組み立て中
10-6-19-7.jpg

完成!ママと一緒に
10-6-19-9.jpg

2010年

06月18日

(金曜日)

 

今日も水遊び
10-6-18-1.jpg

巨乳のKちゃん(笑)
10-6-18-2.jpg

お昼寝中
でかいのは誰?
10-6-18-4.jpg

今日は4~6月生まれの子のお誕生会でした。
Tちゃん・K君・M君、お誕生日おめでとう 
代表してM君の写真を
10-6-18-6.jpg

昼食   ご飯・玉ねぎの味噌汁・豆腐のそぼろあんかけ・ひじきと切り干し大根の煮物・きゅうり
10-6-18-3.jpg

おやつ   ケーキ
10-6-18-5.jpg

2010年

06月17日

(木曜日)

 

今年初めてのプール
10-6-17-4.jpg

シャッターチャンス(笑)
10-6-17-5.jpg

小学生は足湯ならぬ足水?で暑さしのぎ
10-6-17-3.jpg

昼食   サンドイッチ(ハムチーズ)・カボチャのサラダ・ミネストローネ
10-6-17-1.jpg

おやつ   えびせんべい・菓子(美穂姉のお土産)
10-6-17-2.jpg

2010年

06月16日

(水曜日)

 

今日は暑かったですね 
明日は今日より気温が上がるとか?
幼児用プール&壁掛け扇風機買いに行ってしまいました(^^ゞ

水遊び楽しいね
10-6-16-1.jpg

KちゃんとAちゃん専用プール?
10-6-16-2.jpg

小学生達も洋服脱ぎ棄てて
この後 かずママもバケツで水を掛けられずぶ濡れに・・・
10-6-16-5.jpg

Mちゃんも
10-6-16-6.jpg

昼食   そぼろ丼(豚肉・豆腐・たまご)・ブロッコリー・大根の煮物・チーズはんぺん・モヤシのスープ
10-6-16-3.jpg

おやつ   みかんゼリー
10-6-16-4.jpg

2010年

06月15日

(火曜日)

 

麻溝公園へ行きました。
アジサイを見に行ったのに・・・ タンポポなのね。。。
10-6-15-3.jpg

アジサイ綺麗だったのにな~
10-6-15-4.jpg

お猿さん大好きなKちゃん
「おしゃるしゃん・おしゃるさん」と大喜び
10-6-15-5.jpg

M君も広~い芝生で
10-6-15-6.jpg

Kちゃ~ん かずママにやってぇぇ
10-6-15-2.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   フランクフルト・サザエさん人形焼き(Mママにいただきました)
10-6-15-1.jpg

2010年

06月14日

(月曜日)

 

初つかまり立ち  (なないろでは)
10-6-14-1.jpg

問題で~す!
 「パンはパンでも食べられないパンは?」
 「う~ん こうさ~ん」
に、嬉しそうなY君(笑)
10-6-14-2.jpg

ボランティアのおばさんとトランプ
10-6-14-5.jpg

Kちゃんのお家
10-6-14-6.jpg

昼食   焼きそば・つくね・かぼちゃ・大根と油揚げの味噌汁
10-6-14-3.jpg

おやつ   バナナホットケーキ
10-6-14-4.jpg

2010年

06月12日

(土曜日)

 

いらっしゃ~い! 何にしますか?
10-6-12-1.jpg

みんなでスーパーにお買い物
10-6-12-2.jpg

お外で食べると美味しいね
水遊びでびっしょりに
10-6-12-5.jpg

昼食   オムライス・ナムル・揚げ出し豆腐・ブロッコリー
10-6-12-3.jpg

おやつ   スイカ
10-6-12-4.jpg

2010年

06月11日

(金曜日)

 

ぐるぐるどっか~んの音楽が聞こえると・・・
10-6-11-1.jpg

初めて預かりのYちゃんも、ぐっすりお昼寝中
10-6-11-2.jpg

誰かいるよ~
10-6-11-4.jpg

見~つけた
10-6-11-5.jpg

あ~あ 見つかっちゃった
10-6-11-6.jpg

2階では、マットのお部屋の中でシルバニア
10-6-11-7.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   ビスケット・ラムネ
10-6-11-3.jpg

2010年

06月10日

(木曜日)

 

今日は畑に野菜の収穫に行った後、
近くの川に遊びに行きました。
浅くて流れが緩やかで、綺麗に整備されてるし、水遊びにするには最高の場所。
初め水に浸かるのを嫌がってたKちゃんも、しばらくしたら。。。
10-6-10-1.jpg

もう帰るよ~ と、みんな車に乗ったのに、
1人魚を捕まえてる美穂姉
10-6-10-2.jpg

捕ったのは・・・
メダカ?何?3匹(笑)
10-6-10-3.jpg

今日はジョージと一緒に
10-6-10-4.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   ヨーグルト・ドーナツ
10-6-10-5.jpg

2010年

06月09日

(水曜日)

 

こどもセンターのドッチボール大会に行きました
10-6-9-4.jpg

10-6-9-2.jpg

M君は小さな子の面倒を見るのがとっても上手
10-6-9-3.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   パウンドケーキ・バームクーヘン
10-6-9-1.jpg

2010年

06月09日

(水曜日)

アルバイト募集 

夏休み期間中のアルバイト募集します。
7月16日~8月31日 (日・祝日休み)

学童のお手伝いをしてくれる男子学生(高校生・大学生) 1名
週2~3日 1日 8時間
時給 高校生 700円 大学生 750円
食事付き

住み込みも相談に乗ります。
住み込みの場合、
・3食付き
・早朝・夜間勤務あり

将来保育士や小学校教諭を目指してる方 実習を兼ねて「なないろ」で働いてみませんか?

夏休み前に5日間実習に来ていただいてから、採用を決定いたします。
面接希望される方は、「なないろ」サイトのお問い合わせよりお願いいたします。
「なないろ」サイト↓
http://nanairo-kids.com

2010年

06月08日

(火曜日)

 

ハイハイでいつの間にかテーブルの下に入りこんでしまったM君
出られなくて悩んでたけど、無事に脱出成功(笑)
10-6-8-1.jpg


10-6-8-3.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   ケーキ
10-6-8-2.jpg

2010年

06月07日

(月曜日)

 

今日は小学生達で夏休みの予定を話し合いました。

やりたい事・行きたい所などを出してもらいましたが・・・
 行きたい所は?
 ディズニーランド・北海道・ガラパゴス
 かずママも行きたいけど、ちょっと遠すぎ&  掛かり過ぎ 

で、予定に入れられそうなのは
将棋大会・卓球大会・ドッチボール大会・オセロ大会・スイカ割り
お泊り保育(肝試し・花火)
相模原市博物館&プラネタリウム・プール・服部牧場(乳搾り)

今月中に、いつ何をやるか決めていきたいと思います。

なないろはお盆中も開園してますので、
お仕事がお休みの パパ・ママ&お兄ちゃん・お姉ちゃんの参加も大歓迎です。

大好きなブタさんと一緒にお昼寝
10-6-7-1.jpg

4年生とのドッチボール おばさんじゃ弱すぎて物足りないや~ だそうなので・・・
今日は助っ人に高校生のお兄ちゃんを!
10-6-7-3.jpg

人見知りしないKちゃんなのに・・・
かず兄に抱っこされたら
10-6-7-4.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   りんご・バームクーヘン
10-6-7-2.jpg

2010年

06月05日

(土曜日)

 

初めてちゃん
長時間にもかかわらず泣かずに 
10-6-5-2.jpg

朝食   パン(ウインナー・コロッケ)・マカロニサラダ・スクランブルエッグ・ベーコン
10-6-5-1.jpg

2010年

06月04日

(金曜日)

 

10-6-4-1.jpg

体操の時間だよ~
10-6-4-4.jpg

お兄ちゃん達楽しそうだなぁ~
10-6-4-5.jpg

昼食   カレー・マカロニサラダ
10-6-4-2.jpg

おやつ   きなこクッキー
10-6-4-3.jpg
レシピ
たまご(1個)と砂糖(100g)をよく混ぜる
サラダ油(80g)を入れ、さらに混ぜる
小麦粉(150g)・きなこ(50g)を入れ混ぜる
一口大に丸め、平らにして、150度のオーブンで20分焼く

2010年

06月03日

(木曜日)

 

こういう所好きだよね。
この後4年生のMくんが真似して入ったら・・・
すっぽりはまって抜けなくなりました(爆)
10-6-3-1.jpg

上手にできたね
10-6-3-4.jpg

あんぱんまん体操 上手だね~
10-6-3-3.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   パンの耳のかりんとう
10-6-3-2.jpg
レシピ
パンの耳をカラカラに乾燥させる
仕上げにオーブン100度で20分ほど加熱
フライパンに黒砂糖と水少々を入れ、砂糖が溶けたらパンを入れからめる。

2010年

06月02日

(水曜日)

 

青虫のおもちゃが大好きなM君
青虫追いかけながらハイハイの練習
10-6-2-1.jpg

お散歩 お散歩
10-6-2-2.jpg

大の字になって(笑)
10-6-2-3.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   海老せんべい(M君ママから頂きました)・ヨーグルトせんべい(Kちゃんママから頂きました)
10-6-2-4.jpg

2010年

06月01日

(火曜日)

 

大好きなお兄ちゃんと
Kパパ ヤキモチ妬かないでね(笑)
10-6-1-3.jpg

私も仲間に入れて~
10-6-1-2.jpg

昼食   弁当持参

おやつ   フレンチトースト
10-6-1-1.jpg

HOME

 FC2カウンター 

 カレンダー 

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2010年06月 | 07月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -


 カテゴリ 
 リンク