fc2ブログ

今日のなないろ

2010年

01月30日

(土曜日)

園舎進行状況 

10-1-30-1.jpg

10-1-30-2.jpg

今日は第一回のスタッフ会議を行いました。

登録 2月1日より申し込み開始します。

2010年

01月27日

(水曜日)

申し込み開始 

2月1日より、登録申し込み開始いたします

詳しくは
http://nanairoroom.blog101.fc2.com/blog-entry-2.html



利用案内のページをご覧ください。

2010年

01月27日

(水曜日)

園舎進行状況 

大工さんが3人になり、早い!早い!
だいぶ家らしくなってきた?
10-1-27-2.jpg

2階は床を貼り始めました
10-1-27-1.jpg

2010年

01月23日

(土曜日)

園舎進行状況 

屋根が付きました
10-1-23-1.jpg

ちょっぴり部屋らしくなってきた?
10-1-23-2.jpg

2010年

01月18日

(月曜日)

園舎進行状況 

45坪と、世間一般的な建売住宅より広いはずなのだけど、ものすご~く狭く感じるのはなぜ?
それに部屋より階段下の収納庫の方が広いような気がするのだけど・・・
階段下は子どもたちの隠れ家にいいかしら?
10-1-18-3.jpg

学童スペースだけは4月に使えるようにと、大工さんが頑張ってくれてます。
10-1-18-4.jpg

2010年

01月16日

(土曜日)

園舎進行状況 

セメントが流し込まれました

2階
10-1-16-3.jpg
猫  の足跡が・・・

1階
ここがシャワー室で、ここがキッチンで・・・
と、だいぶ間取りが分かるようになってきました
キッチン狭い
10-1-16-4.jpg

2010年

01月15日

(金曜日)

園舎進行状況 

1階
ここは駐車場?
ってほどの鉄筋の数
これだけ基礎がしっかりしてれば、大きな地震がきても安心ね
10-1-15-2.jpg

2階
ここにセメント流すのですって
10-1-15-3.jpg


ベランダ広い
日当たりがいいので、蒲団干しには最高(笑)
10-1-15-4.jpg

2010年

01月09日

(土曜日)

上棟式 

いよいよ園舎建設が始まりました
今日は上棟式

ここ見晴らし良いだろうなぁ~
私も乗ってみたい・・・(^^ゞ
10-1-9-6.jpg

階段も空を飛びました(笑)
10-1-9-1.jpg

骨組みはほぼ完成
10-1-9-5.jpg

一応こんな物も付けて
10-1-9-3.jpg

お供え物?もして
10-1-9-4.jpg

無事上棟式が終わりました

HOME

 FC2カウンター 

 カレンダー 

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2010年01月 | 02月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


 カテゴリ 
 リンク